はじめまして♪
このブログに足を運んでくださってありがとうございます。
「ベタにも人にもやさしい暮らし」をテーマにお届けしている、はっぴです🐟🌸
このブログでは、
小さなベタとの日々から学んだこと、
命の重み、健康の大切さ、
そして、やさしさを持って生きることについて
ゆっくりお話ししています。
🐠 大切なベタを亡くして、気づいたこと
以前の私は、知識が足りないままベタを飼い始め、
気づいたときには手遅れで、大切な命を病気で失ってしまいました。
小さな体で一生懸命生きていたベタ。わたしのことをじっと見つめて懐いてくれたベタ。
「もっとちゃんと見ていれば」「守ってあげられたのに」
そう思っても、もう会えない悲しさや苦しさだけが胸に残っていました。
でもその出来事が、私の中にぽつんと、でも確かに火を灯してくれたんです。
「もう二度と、同じ悲しみをくり返したくない」
「同じ思いをする飼い主さんを、ひとりでも減らしたい」
そんな想いから、このブログをはじめました。
🌿 抗酸化の力で、ベタも人もいきいきと
今の私は、ベタの健康を守るために
抗酸化グッズを取り入れながら飼育しています。
すると驚いたことに、ベタがとても元気に、人懐っこく育つようになったんです✨
さらに、私自身の体調やお肌の調子までよくなってきて…
「これって、もしかして私たち両方にとって嬉しい効果なのかも?」と気づきました。
また、2023年の春に思いがけない病気が見つかりました。結論から言うと、入院・手術を経て結果は良性だったのでわたしの命と未来は安心して繋がることになりました。放っておいても自然治癒する良性か、もしくは効果的なお薬がない高悪性の状態なのか、どっちに転ぶかわからないと言われていました。手術後の顕微鏡検査でないと正確な診断結果はわからないと言われてしまいました。この時に飼っていたベタが「はっぴくん」というピンク色のベールテールで、しっぽに腫瘍を抱えながらも一所懸命に元気に生きていました。そして、怖くて不安でいっぱいだったわたしは、必死で「抗酸化グッズ」「抗酸化の健康法」などを必死に調べていました。口コミなども読んでみて、試してみようか?怪しいのか??など、ぐるぐる思考が巡る中でこれからのことを考えると心配で眠れない日々を過ごしました。そして、「信じて試してみたい、きっと力になってくれる」そう感じて、それから心の中に暖かな安心感を持てるようになったキッカケは、ベタが抗酸化グッズを使って、病気にならなくなったという現実を自らの目で見て、そして体験していたからに他なりません。自分の状態の怖さだけに囚われないですんだのは、心配な状態だった「腫瘍を抱えたはっぴくん」と「高齢のベタのユリちゃん」が、振り返れば有難いことに、わたしに心配をかけてくれたからです。そして元気に復活を遂げた今は、わたしの命と未来を守ってくれた最初の一歩を繋げてくれた「ベタ」に感謝の想いを捧げるためにも、「抗酸化」とベタ、そして、「抗酸化」と飼い主さんとの仲介者になって恩返ししたいという想いで溢れています。
このブログでは、
- ベタを健康で長生きさせる飼育法
- 私が実際に試して効果を感じた抗酸化グッズ
- 飼い主さん自身の健康や美容にも役立つヒント
などを、やさしく楽しくお届けしていきます🫶
🌸 このブログは、こんなあなたに寄り添いたい
- ベタのことをもっと知りたい、仲良くなりたい
- 病気で悩んでいる、または大切な命を失って辛い
- 飼い主の自分自身も、心と体をととのえて癒されたい
- 「やさしい暮らし」にちょっぴり憧れている
- 健康の先にある「美容や若さ」も気軽にお得に手に入れたい
そんなあなたが、ふっと肩の力を抜いてホッとできる場所になりますように🕊️
🫧 最後に…
命と向き合うことって、決してかんたんじゃないけれど、
小さな生きものが教えてくれることは、本当にたくさんあります。
このブログが、
あなたとあなたのベタにとっての小さな光になりますように。
そして、読んでくれたあなた自身の「やさしさ」や「健康」が、少しずつ育まれますように🩷
のんびり更新ですが、心を込めてお届けしていきます。
どうぞよろしくお願いします♪
ベタとあなたの笑顔のために🫧
**はっぴより🐟💕
コメント