犬や猫が人に懐いて見せてくれる仕草、とても可愛いですよね。
猫がゴロゴロ喉を鳴らして擦り寄ってきたり、犬が尻尾を振って顔をぺろぺろ舐めてくれたり…。
では、ベタという小さなお魚はどうでしょう?
実はベタも、飼い主に懐いてくれるんです🐟✨
🐟 ベタは飼い主を覚えて寄ってくる
水槽の前に立つと、すぐに寄ってきてくれる子も多いです。
最初は「ご飯をねだっているだけかな?」と思うかもしれません。
でも、お腹いっぱいの時でも、消灯前のおやすみ時間でも、寄ってきてくれる子がいます。
その姿に「この子は私を見てくれているんだ」と感じられて、心がじんわり温かくなりますよ。
🐠 個性あふれる仕草と遊び心
ベタは遊び心旺盛。
- タコツボのおもちゃに入って遊ぶ
- ビー玉を口でつついて転がす
- 背びれを触らせてくれる子もいる
魚なのに、どこか犬や猫のような「一緒に遊んでいる感覚」が味わえます。
😲 思わず笑顔になる“アクビ”と寝姿
ベタの可愛さの中でも特におすすめなのが「アクビ」。
人間のように「ふぁ〜」っとお口を開ける姿に、思わず笑顔になってしまいます。
また、葉っぱ型のベッド「おやすみリーフ」で眠る姿は、とても穏やかで癒されます。
まるで小さなルームメイトのように、静かに寄り添ってくれる存在なんです。
👧 女の子ベタの“女子力”
女の子のベタには、思わず「女子力高い!」と感じる子も(笑)
- 黒目がちで愛らしい目
- 白目があって視線がわかりやすい目
- ちょっとアヒル口っぽいお口
さらに、ふわふわのドレスのようなヒレや、ラメを散りばめたように輝く鱗…。
水槽の中で優雅に泳ぐ姿は、まさに小さな宝石です✨
🐡 ベタは暮らしにぴったりのパートナー
魚といえば「生臭さ」や「鳴き声がない寂しさ」を想像する方もいるかもしれません。
でもベタには、そんな心配はありません。
- 無臭で生臭さなし
- 鳴かないからとても静か
- 小さなスペースで飼える
アパートやマンション暮らしの方にもおすすめできる、最高のパートナーなんです。
🌸 まとめ:小さなセラピーフィッシュ
ベタは、美しさと人懐こさを兼ね備えた、とても魅力的な存在です。
まだあまり知られていませんが、私は「セラピーフィッシュ」としての可能性も大きいと考えています。
犬や猫のように寄り添ってくれて、
静かで手間も少ないから忙しい人の暮らしにもフィットする…。
小さな水槽から始まる癒しの暮らし、あなたも体験してみませんか?😊
コメント